2011年06月06日

夢灯

夢灯夢灯に行って来ました。今年は道路での点灯はなく、決められたいくつかの会場での、開催となりました。人は集まってくださるのだろうか、何よりみんなが満足できるイベントになるのだろうか、不安な気持ちで会場に向かいましたが、一目見てその不安は一掃されました。今までと違い集合配置なのでバラつきがなく見ごたえがありました。心配した参加も小さなお子さんを中心にたくさんの方が楽しんでくださったようです。そして、何よりも車に気を使うことなく安心して鑑賞できた事がうれしかったです。どの会場も素敵だったのですが、樹下神社のジャズと夢灯のコラボは、大人の雰囲気の漂うお洒落な空間ができていました。途中からの雨は残念だったのですが、来年が待ち遠しい楽しみなイベントになりそうです。



Posted by 豊穣の郷 at 07:36│Comments(4)
この記事へのコメント
今年は「夢灯し」を観に行けなかったけど・・

今年も、「守山ホタル」の撮影は頑張ろうと・・(~_~;)


毎年、スタッフ一同、関係者の方・・御苦労さまです。

「豊穣の里」サンの活動は何時も関心持って応援さして戴いております。
Posted by クラカメ at 2011年06月06日 10:56
先日コメント入れさせて頂いたものです。
早速4日に守山へ行かせて頂きました^^
街中とは思えない蛍の多さですね。

20時ごろでは凄い人ごみでビックリしましたが、
コンデジですが、少し写真を撮らせてもらえました。
この先、もっと乱舞するような事があるのかなぁと妄想。。。

2時間ほど蛍の灯を楽しませて頂きました。
京都から行って良かったです、有り難うございました。
Posted by かおりん at 2011年06月06日 12:49
>クラカメさん

ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 豊穣の郷豊穣の郷 at 2011年06月07日 09:40
>かおりんさん

再びお越しいただき、ありがとうございます。
4日は晴天でしたので、とても楽しんでいただけたのではないでしょうか?

イベントは12日まで開催中です。
お待ちしております。
Posted by 豊穣の郷豊穣の郷 at 2011年06月07日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。