2011年05月29日

ほたるを迎えるコンサート2

 ほたる部会のF川です.地域振興部会長殿からつづきを引き受けまして,先ほど私もコンサートに行ってまいりました.市民ホールに着くと,美しい二人の女性が楽器をもちながらバリバリの大阪弁でしゃべっていらっしゃいました.
 古筝と二胡の演奏で,ともにすばらしかったです.私は二胡のCDを買って聞くほどの音楽好きなのですが,やはり本物の音は違いました.所詮CDはCD,確かな腕の奏者の演奏にはかなわないものだと,一人感心しました.二曲しか聴けなかったのが残念です.
ほたるを迎えるコンサート2



Posted by 豊穣の郷 at 19:11│Comments(2)
この記事へのコメント
ロビーコンサートに、初めてお伺いしました。
とても気軽に参加できるコンサートですね。
カードもいただいてきたので、また参加したいと思います。

二胡が好きで、CDは持っていますが、やはり生の音は違いますね。
また、陳頤さんの生演奏を鑑賞する機会を作っていただけたら、良いなぁ。。。と、思います。
楽しいひと時を、ありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by あんず at 2011年05月29日 21:05
>あんずさま

コメントありがとうございます。
雨の中お越しただき感謝です。

6月11日(土)にも同時刻・同会場にてコンサートを行いますので、是非お越しください。

お待ちしております。
Posted by 豊穣の郷豊穣の郷 at 2011年06月01日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。