
2010年06月13日
ほたる探検紀行2日目
昨日はたくさんのご来店ありがとうございました!
お帰りのお客さまから、とても多くの
「よかったよ~!」
「最高でした!!」
という喜びの声をお聞きすることができて、実行委員一同感動しております。
「ほたる探検紀行」本日も引き続き開催しておりますので、是非ご参加ください。
駅前にて、ディスカバリーチケット当日券(500円×4枚綴り=2,000円)を午後8時頃までは販売予定です。
本日定休日のお店もございますので、ご注意下さい(MAPに記載しております)
※お知らせ
旬味西むらはご好評につき、定休日の本日も営業するとのことですので宜しくお願いいたします。
お帰りのお客さまから、とても多くの
「よかったよ~!」
「最高でした!!」
という喜びの声をお聞きすることができて、実行委員一同感動しております。
「ほたる探検紀行」本日も引き続き開催しておりますので、是非ご参加ください。
駅前にて、ディスカバリーチケット当日券(500円×4枚綴り=2,000円)を午後8時頃までは販売予定です。
本日定休日のお店もございますので、ご注意下さい(MAPに記載しております)
※お知らせ
旬味西むらはご好評につき、定休日の本日も営業するとのことですので宜しくお願いいたします。
Posted by 豊穣の郷 at 10:03│Comments(2)
この記事へのコメント
すてきなほたるのイベント、本当にありがとうございました。
守山市民として、誇りにできるものになったと思います。
「探検紀行」はまちづくりの取り組みとしても先進的で、
家族で堪能させていただきました!
一つだけ残念だったのは、特別メニューを楽しみに早めの時間に伺った複数のお店で、
「予約でいっぱい」と入店を断られたことです。
「混雑時には短時間の利用で」という趣旨のイベントですし、このイベントの日は予約はとらないほうがいいのでは・・・。
また、混雑状況や料理の写真なども、利用者がツイッターで知らせあい、その情報をメイン会場で見られるようにできたらいいかもとも思いました。
準備、大変だとは存じますが、来年も楽しみにしています。
お疲れさま&ありがとうございました!
守山市民として、誇りにできるものになったと思います。
「探検紀行」はまちづくりの取り組みとしても先進的で、
家族で堪能させていただきました!
一つだけ残念だったのは、特別メニューを楽しみに早めの時間に伺った複数のお店で、
「予約でいっぱい」と入店を断られたことです。
「混雑時には短時間の利用で」という趣旨のイベントですし、このイベントの日は予約はとらないほうがいいのでは・・・。
また、混雑状況や料理の写真なども、利用者がツイッターで知らせあい、その情報をメイン会場で見られるようにできたらいいかもとも思いました。
準備、大変だとは存じますが、来年も楽しみにしています。
お疲れさま&ありがとうございました!
Posted by nakaty at 2010年06月15日 02:03
仰るとおりだと思います。
この日に限っては、予約を取らないで欲しいですね。
これからも継続していきたいと思いますのでご協力の程宜しくお願いいたします。
この日に限っては、予約を取らないで欲しいですね。
これからも継続していきたいと思いますのでご協力の程宜しくお願いいたします。
Posted by みらいもりやま21
at 2010年06月16日 00:42
