
2011年05月29日
ほたるを迎えるコンサート

雨の中、本当に多数のご来場です。
守山市文化体育振興事業団さん、企画ありがとうございます。
感謝です。
この続きは…
F川さん、ヨロシクお願いします。
地域振興部会
2011年05月29日
夢灯フロートキャンドルづくり体験

守山ほたるパーク&ウォークで開催を予定していた、
ほたる祭
まちなかたそがれ音楽祭
は中止となりました。
そんな中、
中山道文化交流会館では、
6月5日に開催する
「夢灯」
のフロートキャンドルづくりを行っております。
(夕方5時ころまで)
雨が降り続きますが、
ご協力ヨロシクお願いします。
2011年05月25日
【ほたるP&W】イベント情報その5.
おはようございます。
今日はいい天気ですね
さて、
2011年 守山ほたるパーク&ウォーク
オープニングセレモニーまで、
あと3日となりました
今回は、
ほたる鑑賞にも・・・
「腹が減ってはテンション下がる。」
ことでしょう。。。
なので、
守山市観光物産協会さんのご協力のもと、
守山市ほたるの森資料館前では、
軽食・物産販売
を行っております。

期間はエコバス運行日
5月28日・29日
6月3日・4日・5日
6月10日・11日・12日
です。
ほたるにちなんだお菓子や、
飲み物、焼き物をご用意します
あ、
くれぐれも、ゴミのポイ捨てはお止めくださいね
地域振興部会長でした。
今日はいい天気ですね

さて、
2011年 守山ほたるパーク&ウォーク
オープニングセレモニーまで、
あと3日となりました

今回は、
ほたる鑑賞にも・・・
「腹が減ってはテンション下がる。」
ことでしょう。。。
なので、
守山市観光物産協会さんのご協力のもと、
守山市ほたるの森資料館前では、
軽食・物産販売
を行っております。
期間はエコバス運行日
5月28日・29日
6月3日・4日・5日
6月10日・11日・12日
です。
ほたるにちなんだお菓子や、
飲み物、焼き物をご用意します

あ、
くれぐれも、ゴミのポイ捨てはお止めくださいね

地域振興部会長でした。
2011年05月21日
【ほたるP&W】イベント情報.その4
こんばんは。
今日はいい天気でしたね
蒸し暑さも感じました
さて、
イベント情報です。
5月29日(日)・6月11日(土)に、
守山市民ホールで
「ほたるコンサート」
が開催されます
<ほたるパーク&ウォーク応援事業>
ほたるを呼ぶ コンサート
鑑賞無料
日時:平成23年5月29日(日) 18時開演
料金:鑑賞無料
会場:守山市民ホール・正面玄関ロビー
出演:古筝/戴茜(だい ちぇん) 二胡/陳頤(ちん い)
http://www.daiqian.info/
<ほたるパーク&ウォーク応援事業>
ほたるを送る コンサート
鑑賞無料
日時:平成23年6月11日(土)18時開演
料金:鑑賞無料
会場:守山市民ホール・正面玄関ロビー
出演:パーカッションアンサンブル"PECHO"(ペコー)
浅川いずみ(打楽器・マリンバ)
森彩加(打楽器・マリンバ)
山本彩衣子(打楽器・マリンバ)
詳しくは守山市民ホール イベント情報まで
http://www.moriyamabuntai.com/Hall/Hall_frame.html
夕暮れ時、音楽を楽しんでいただき
夜はほたる観賞へ・・・
今日はいい天気でしたね

蒸し暑さも感じました

さて、
イベント情報です。
5月29日(日)・6月11日(土)に、
守山市民ホールで
「ほたるコンサート」
が開催されます

<ほたるパーク&ウォーク応援事業>
ほたるを呼ぶ コンサート
鑑賞無料
日時:平成23年5月29日(日) 18時開演
料金:鑑賞無料
会場:守山市民ホール・正面玄関ロビー
出演:古筝/戴茜(だい ちぇん) 二胡/陳頤(ちん い)
http://www.daiqian.info/
<ほたるパーク&ウォーク応援事業>
ほたるを送る コンサート
鑑賞無料
日時:平成23年6月11日(土)18時開演
料金:鑑賞無料
会場:守山市民ホール・正面玄関ロビー
出演:パーカッションアンサンブル"PECHO"(ペコー)
浅川いずみ(打楽器・マリンバ)
森彩加(打楽器・マリンバ)
山本彩衣子(打楽器・マリンバ)
詳しくは守山市民ホール イベント情報まで
http://www.moriyamabuntai.com/Hall/Hall_frame.html
夕暮れ時、音楽を楽しんでいただき

夜はほたる観賞へ・・・

2011年05月20日
【ほたるP&W】イベント情報.その3
こんばんは。
今日は、
ぱどナビ滋賀版の発行日
今月号は・・・
「ほたるの舞うまち 守山」特集
です。
守山駅や市内各所の施設・お店に置いていただいておりますので、
是非手にとってご覧ください
早朝から、
㈱ビーサイドプランニングのスタッフのみなさんが、
JR守山駅でPRしてくださいました

with もーりー
さて、
5月28日(土)から開催される
2011(第8回)守山ほたるパーク&ウォーク
のオープニングを華やかに飾ってくれるのが、
立命館守山高等学校吹奏楽部と、
守山幼稚園の園児たち。
園児による「ほたるの唄」に、吹奏楽部の伴奏
東日本大震災からの復興への想いを込めて、
吹奏楽部のみなさんは、
「ふるさと」
を演奏される予定です
会場は、
守山駅前緑地公園(守山駅西口)
オープニング後、
エコバスが発車します
お楽しみに
仕事後、ジムで汗を流し(ダイエット中)、今帰ってきた
地域振興部会長(若大将)
でした
今日は、
ぱどナビ滋賀版の発行日

今月号は・・・
「ほたるの舞うまち 守山」特集

です。
守山駅や市内各所の施設・お店に置いていただいておりますので、
是非手にとってご覧ください

早朝から、
㈱ビーサイドプランニングのスタッフのみなさんが、
JR守山駅でPRしてくださいました

with もーりー

さて、
5月28日(土)から開催される
2011(第8回)守山ほたるパーク&ウォーク
のオープニングを華やかに飾ってくれるのが、
立命館守山高等学校吹奏楽部と、
守山幼稚園の園児たち。
園児による「ほたるの唄」に、吹奏楽部の伴奏

東日本大震災からの復興への想いを込めて、
吹奏楽部のみなさんは、
「ふるさと」
を演奏される予定です

会場は、
守山駅前緑地公園(守山駅西口)
オープニング後、
エコバスが発車します

お楽しみに

仕事後、ジムで汗を流し(ダイエット中)、今帰ってきた
地域振興部会長(若大将)
でした
