この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月02日

ほたる探検紀行メニュー「旬味西むら」編

ほたる探検紀行は6月12日(土)13日(日)の2日間のみ開催致します。
ほたる探検紀行とは、ディスカバリーチケットとほたるガイドマップを持って、
守山のほたると素敵なお店を探して歩こう!というイベントです。
ディスカバリーチケットは2,000円(税込)。
500円のチケットが4枚綴りとなっています。
チケット1枚で以下のようなメニューを参加各店(76店舗)で提供します。
できるだけたくさんのお店を巡っていただきたいので、1人1店舗1枚の使用がルールです。
お気に入りの店ができたら、また別の日にゆっくり行ってあげてください。
守山市駅前総合案内所や守山市民ホールでご購入いただけます。



南蛮漬け


豆腐  続きを読む


Posted by 豊穣の郷 at 08:52Comments(0)ほたる探検紀行メニュー

2010年06月01日

ほたる探検紀行メニュー「串揚げ寅ちゃん」編



串揚げ三本日替わりお造り飲み物
のセットになります。
飲み物は、生ビールソフトドリンクチューハイ焼酎から選んでいただけます。



ほたる探検紀行は6月12日(土)13日(日)の2日間のみ開催致します。
ほたる探検紀行とは、ディスカバリーチケットほたるガイドマップを持って、
守山のほたる素敵なお店を探して歩こう!というイベントです。
ディスカバリーチケットは2,000円(税込)。
500円のチケットが4枚綴りとなっています。
チケット1枚で上のようなメニューを参加各店(76店舗)で提供します。
できるだけたくさんのお店を巡っていただきたいので、1人1店舗1枚の使用がルールです。
お気に入りの店ができたら、また別の日にゆっくり行ってあげてください。
守山市駅前総合案内所や守山市民ホールでご購入いただけます。

                      地域振興部会 I   


Posted by 豊穣の郷 at 07:52Comments(0)ほたる探検紀行メニュー

2010年05月31日

ほたる探検紀行メニュー「鶏鳥chicken滋賀や」編


つくね+ドリンク


ドリンクはなんと




この中から、どれでもOKです。
日本酒でも焼酎でも、もちろん生ビールも何でもありますよ。


ほたる探検紀行は6月12日(土)13日(日)の2日間のみ開催致します。
ほたる探検紀行とは、ディスカバリーチケットほたるガイドマップを持って、
守山のほたる素敵なお店を探して歩こう!というイベントです。
ディスカバリーチケットは2,000円(税込)。
500円のチケットが4枚綴りとなっています。
チケット1枚で上のようなメニューを参加各店(76店舗)で提供します。
できるだけたくさんのお店を巡っていただきたいので、1人1店舗1枚の使用がルールです。
お気に入りの店ができたら、また別の日にゆっくり行ってあげてください。
守山市駅前総合案内所や守山市民ホールでご購入いただけます。

                      地域振興部会 I   


Posted by 豊穣の郷 at 17:56Comments(0)ほたる探検紀行メニュー

2010年05月31日

ほたる探検紀行メニュー「Dining Bar LOCUS」編



ディスカバリーチケット、LOCUSからは『ホタルケーキSet 』ということで、通常700円のケーキSetをディスカバリーチケット1枚(500円)で、ケーキ1品+ドリンクで提供させて頂きます。



~ ケーキ ~

・本日のシフォンケーキ

・ベイクドチーズケーキ

・ガトーショコラ

・クレームブリュレ

・アフォガード           の中より1品。



~ ドリンク ~

・エスプレッソ

・ブレンドコーヒー(HOT/ICE)

・紅茶(HOT/ICE)

・オレンジジュース

・グレープフルーツジュース     の中より1品。


LOCUS星野代表より・・・

                      地域振興部会 I                         


Posted by 豊穣の郷 at 12:32Comments(1)ほたる探検紀行メニュー

2010年05月31日

ほたる探検紀行メニュー 「門前茶屋かたたや」編


門前茶屋かたたや
ホタルイカ+鶏肉+地元カメセの豆腐ブルーベリーソースがけ(これが意外にイケるんです!)
ドリンク




ほたるだけに、ホタルイカなんて素晴らしいではありませんか。

ディスカバリーチケットは2,000円(税込)。
500円のチケットが4枚綴りとなっています。
チケット1枚で上のようなメニューを参加各店(76店舗)で提供します。
できるだけたくさんのお店を巡っていただきたいので、1人1店舗1枚の使用がルールです。
お気に入りの店ができたら、また別の日にゆっくり行ってあげてください。
守山市駅前総合案内所や守山市民ホールでご購入いただけます。


                       地域振興部会 I  


Posted by 豊穣の郷 at 08:00Comments(0)ほたる探検紀行メニュー