この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月18日

ホタルが飛び出したよ

はじめまして
初めてブログに登場する事務局員Nです、よろしくお願いします。

実は何回も挑戦していますが、何回も投稿に失敗しています。
もう投稿をあきらめようとしましたが・・・アドバイスを頂き、最後
の挑戦です。これでも駄目なら、切れてしまいます。
その代わりうまくいったらジャンジャン情報を提出します。
ご期待下さい。  では 第一便

守山にも市街地で二日前よりホタルが飛ぶ出だしました。
又、5月20日より一ヶ月間、飛翔情報を事務局で受け付けます。  

Posted by 豊穣の郷 at 09:15Comments(0)事務局(豊穣の郷)

2011年05月28日

【お知らせ】本日・明日のほたるパーク&ウォーク開催について

<お知らせ>

5月28日(土)・29日(日)開催を予定しておりました、

2011 第8回 守山ほたるパーク&ウォーク

の全事業を、台風接近の影響により中止させていただきます。


以下、中止となった事業です。

・5/28   オープニングセレモニー
・5/28.29 ほたるエコバスの運行ならびにスタンプラリー
・5/28.29 もぴかの家
・5/29   ほたる祭り・まちなかたそがれ音楽祭

尚、実行委員会以外で主催される市内のイベントに関しては、下記お問い合わせ先に直接ご連絡お願いします。

【お問い合わせ先:NPO法人 びわこ豊穣の郷 077-583-8686】

※6月3日(金)以降のイベントに関しては予定通り開催いたします。

引き続きヨロシクお願いします!





  


Posted by 豊穣の郷 at 14:37Comments(0)事務局(豊穣の郷)

2010年04月21日

第2回幹事会(4月21日)

19時半からエルセンターにて
2010(第7回)ほたるパーク&ウォーク幹事会が開催されました。



部会ごとに現在の進捗状況の説明があり、方向性の確認がなされました。

少しずつではありますが、色々なことが形になってきていて、いよいよ本番が迫ってきている感じです。

このブログのことも皆様にお伝えしたので、書き込んでくださる方も増えていけば、と願っております。



                    広報啓発部会 I  


Posted by 豊穣の郷 at 23:28Comments(2)事務局(豊穣の郷)

2010年04月07日

今年既に開催した会議

1月25日(月)19時30分~ 
2月12日(金)19時30分~
と、2度の設立準備会を開催した後、


3月10日(水)19時30分~ すこやかセンター3階において

2010(第7回)守山ほたるパーク&ウォーク実行委員会設立総会

を開催しました。

実行委員長      北田俊夫(NPO法人びわこ豊穣の郷)
副実行委員長     山本英弥(守山青年会議所)
ほたる部会  部会長 金崎いよ子(NPO法人びわこ豊穣の郷)
広報啓発部会 部会長 石上僚(株式会社みらいもりやま21)
地域振興部会 部会長 新谷文孝(守山青年会議所)
交通対策部会 部会長 成田健也(守山環整)
運営部会   部会長 沢井進一(NPO法人びわこ豊穣の郷)

を第5号議案において決定しました。

この決定に基づき、
3月19日19時30分~ 
第1回の幹事会を開催しました。

この後は部会ごとに会議を開催しています。

交通対策・・・第1回3月23日(火) 第2回4月6日(火) 
        次回4月26日(月)19時~豊穣の郷にて(予定)

地域振興・・・第1回3月31日(水) 
        次回4月12日(月)19時30分~みらいもりやま事務所にて(予定)

ほたる・・・・第1回4月1日(土) 
        次回4月19日(月)19時30分~豊穣の郷にて(予定)

広報啓発・・・第1回4月2日(金) 
        次回4月16日(金)19時30分~みらいもりやま事務所にて(予定)

運営・・・・・第1回4月2日(金) 
        次回4月19日(月)20時00分~豊穣の郷にて(予定)

部会では、今年のほたるP&Wをどのようにしていくか議論がかわされています。実行委員会メンバーであれば誰でも参加できます。

もし実行委員会メンバーになりたい、または見学してみたいという方はお気軽に豊穣の郷まで電話(077-583-8686)または、メール(houjyou@lake-biwa.net)でお問い合わせください。どなたでもお入りいただけますので!


今後、各部会開催情報を引き続き発信していきたいと思います。

                           事務局  


Posted by 豊穣の郷 at 10:14Comments(0)事務局(豊穣の郷)